当院について

ごあいさつGreeting


Putting Women's Safety First

産婦人科医として、
半世紀にわたり女性の安心を第一に
診察を続けています

私が京都大学医学部を卒業した翌年は第二次ベビーブームの影響もあり、深刻な産婦人科医不足でした。女性のデリケートな悩みを聞く場所でありながら医師不足により流れ作業のように診察をする当時の医療体制に疑問をもち、女性に寄り添う医師になりたいと産婦人科医を志しました。産婦人科医になり半世紀以上経ちましたが、女性に信頼して診察を受けていただき、妊婦さんが安全で快適にお産を迎えられる環境作りを目指し続けています。

1986年の開業後も女性の安心安全を一番に考え続けた結果、2007年発売 近畿1197病院から患者20万人アンケートによる「患者が決めた!いい病院」産婦人科ランキング7位に選ばれました。当院の特徴のひとつである完全母子別室制は、産後のお母さんが身体をゆっくり休め、リラックスした雰囲気の中で回復を図っていただくために採用しました。女性の心身配慮の徹底が評価されたものと嬉しく思っています。

渡辺産婦人科は、これからも、きめ細かいサポートの行き届いた「女性が安心できるクリニック」を目指して参ります。

院長 渡辺 恒久

当院のこだわりCommitment

Infection Prevention

徹底した感染予防

当院では、お母さんと赤ちゃんの安全・安心のために、各種感染予防対策を徹底しております。スタッフの手袋・ガウン・マスクの着用など一般的な予防策に加えて、以下のような対策も行っています。

  • ご来院された方、全員を診察したいため
  • 一人ひとり状況に合わせて、丁寧に診察するため
  • 急な診察や手術にも、対応する必要も想定されるため

新型コロナウィルス感染症やインフルエンザなどの感染状況によっては、面会制限・ご家族の付き添い制限などが必要になる場合もございます。どうぞご理解いただき、ご協力をお願いいたします。

Childbirth Environment

滞在期間の快適さ

入院中のお母さんたちにリラックスできる環境を提供したい、というのが私たちの望みです。そのために、当院ではトイレ・シャワー付きの完全個室を完備。プライバシーが守られた部屋で、ゆっくりとマイペースにお過ごしいただけます。ツインルームやダブルルームのご用意もあり、ご家族・ご親族との宿泊もできます。
また、産後は母子別室で母体の回復をサポート。心身ともに十分な休息を取ることで、退院後の育児に備えていただくことができます。

Breastfeeding

授乳の指導

当院では、丁寧な授乳指導でお母さんが快適に・上手に授乳できるよう指導しています。母乳が順調に出るようになり、お母さん・赤ちゃん両方が上手になるまでは、授乳には時間がかかるものです。1回につき約1時間かかってしまうこともある重労働が少しでもラクになるように、お母さんと赤ちゃんにとってベストな授乳方法を見つけ、サポートします。
退院後でも、赤ちゃんの母乳の飲みが悪いとき、体重が順調に増えないとき、その他心配事があるときなど、気になることがあればいつでもご来院ください。
お母さんが安心して授乳・子育てに臨めるように、ケアいたします。

院長プロフィールDoctor Profile

1970
京都大学 医学部 卒業
同産婦人科 入局、同麻酔科 研修
1972 〜 1976
静岡県島田市民病院 医長
1977 〜 1986
滋賀病院 産婦人科部長
1986 〜 2000
大津市 石山にて開業
2000 〜
滋賀県栗東市で規模を拡張して新医院を移転開院

医院概要Clinic Profile

病院名
医療法人社団 渡辺産婦人科
所在地
〒520-3027 滋賀県栗東市野尻435
院長
渡辺 恒久
TEL
077-551-1331
FAX
077-551-1343
設立
1988年 11月
Obstetrics Medical Compensation

産科医療補償制度について

産科医療補償制度は、分娩に関連して発症した重度脳性麻痺児に対する補償の機能と脳性麻痺の原因分析・再発防止の機能とを併せ持つ制度です。分娩機関が本制度に未加入だったことにより、本来、補償されるべき補償を受けることができないという事態を防ぐためにすべての分娩機関に「産科医療補償制度」に加入が呼びかけられております。渡辺産婦人科は、この制度に加入しております。

 当院ご利用のご意見・ご感想Letter from User

for More Trustworthy Hospital

より安心・信頼していただける病院づくりに努めるため、ご利用者さまのご意見・ご感想を承っております。

渡辺産婦人科では、当院をご利用いただいたご意見・ご感想を承っております。
いただきました内容については、院長、スタッフ全員が目を通し、お褒めの言葉には喜び、ご指摘・ご意見に関しましては真摯に受け止め、院長・スタッフ同士で意見を交わし合い、改善策を講じております。

当院ご利用のご意見・ご感想